経営理念
一、常に優れた商品を安全に造り、適正な利益を追求して、広く社会に貢献し会社の繁栄を求める
一、常に社員の豊かな心と生活の向上を考え、利益を適切に配分する
一、常に変化する社会情勢に対応するために、自己啓発、相互啓発に努める
ご挨拶
弊社は、1972年に横浜市内で設立した土木工事業者です。神奈川県内の自治体・国土交通省・東京都発注の、道路・一般土木・上下水道等のライフラインの維持管理・更新を主に手掛けてきました。また、企業や一般家庭の様々な土木ニーズにお応えしてまいりました。
一方で、災害発生時でも事業を継続し、いち早く緊急出動もできる体制(BCP)も整備しております。
弊社の仕事は何と言っても人と関わることが多く、技術力だけでなく、コミュニケーション力も重要です。幸いにも弊社では、社会性の高い仕事に誇りを持ち、発注者および現場周辺の住民等との円滑な関係を構築しながら、高品質の工事の施工ができていると考えておりますが、さらに明るく生き生きとした専門家集団づくりを目指していきたいと考えております。そのためにも、資格取得の奨励、技術研修会および日々の仕事を通し、社員の力量の向上と安心・成長できる職場環境の整備にも引き続き配慮してまいります。
国土交通省では、社会資本の老朽化対策として平成25年を「社会資本メンテナンス元年」と位置づけ、総合的な取組みを行うこととしております。弊社も、永年の知識経験を活かし、安全で災害に強く、そして美しい都市づくりに貢献していく所存です。
株式会社 日工
代表取締役 吉岡幸弘